牛乳 高菜チャーハン トビ団子の春雨スープ フルーツポンチ
【今日の給食メモ】※各校のお昼の放送でも紹介されています
チャーハンには、高菜の漬物が入っています。高菜は、小松菜と同じアブラナ科の野菜ですが、小松菜より葉っぱが大きく、クシュっとした見た目が特徴で、日本では九州地方で多く栽培されています。今日の卒業前リクエストメニューは、フルーツポンチです。デザートで、一番人気でした。

リクエストがあったので、高菜チャーハンのレシピをご紹介します。
【給食の高菜チャーハン】(4人前)
<材料>
ご飯 2合
ごま油 適量
おろしにんにく 小さじ1/2
おろししょうが 小さじ1/2
豚ももこま切れ 100g
人参 60g
ねぎ 60g
きざみ高菜漬 100g(汁含む)
しょうゆ 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
こしょう 少々
いりごま 大さじ1
<作り方>
①米2合を浸水しておく。高菜の汁を切り、高菜の汁と水を加えて炊く
②フライパンでごま油を熱し、おろしにんにくとおろししょうがを加え、香りがでてきたら肉を加え色が変わるまで炒める
③みじん切りにした人参とねぎを加え火が通るまで炒める
④調味料を加え、お好みでこしょう、いりごまを加える
⑤炊きあがったご飯と具を混ぜ合わせる
※給食仕様の為薄味で作っています。調味料の量は適宜増やしてください。