11/10 投稿日時: 2022年11月10日 投稿者: 八丈町給食センター 牛乳 ご飯 魚のあずま煮 もやしのカレー炒め みそ汁 あずま煮は、魚などの食材に片栗粉をまぶして揚げ、しょうゆと砂糖でできた甘辛いタレを絡めた料理のことで、煮た料理ではありません。戦後マグロがたくさん獲れた時代に学校給食でマグロを美味しく食べるために考えられた料理だとされています。お魚の種類は決まってはいませんが、今回は八丈産のメジマグロを使用しました。