7/4

牛乳 ツナご飯 厚揚げとメジのピリ辛煮 明日葉のお浸し

今日は八丈メニューの日です。月に1回、八丈メニューの日を設けて、ほぼすべての料理に八丈産の食材を1つ以上使うようにしています。
ツナご飯のツナは、普段はメジマグロから作られたツナが届きますが、今回はクロカワカジキから作られたツナが届きました。クロカワカジキもメジマグロと同じく八丈でとれる赤身魚ですが、メジマグロより色が白く、あっさりとした味わいです。
ピリ辛煮には八丈産メジマグロのミンチと、お浸しには八丈産の明日葉を使用しました。

7/3

牛乳 親子丼 みそ汁

親子丼は、鶏肉や玉ねぎを卵でとじたもので、鶏の親の状態である鶏肉と、子の状態である卵を使うことから名づけられました。
同様の理由で、サーモンまたは鮭フレークとイクラをのせた丼のことも親子丼と呼びます。また、鶏肉の代わりに豚肉や牛肉を使ったものは、他人丼と呼ばれます。