9/14

牛乳 ご飯 トビ入り卵焼き 白滝と根菜の炒め物 ネリ入りみそ汁

今日は八丈メニューの日です。
卵焼きには八丈産のトビウオを入れました。八丈ではトビウオは春先にとれ、「春トビ」と呼ばれます。年中給食で使えるように、漁協女性部さんがミンチ状に加工し、冷凍保存してくださっています。
ネリとは、八丈のオクラのことを言います。普通のオクラより長く、皮が柔らかく、生でも食べられます。給食では加熱しなければいけないので、みそ汁に入れて出しました。