牛乳 食パン マーマレード 魚のプロバンズ風 フレンチドレッシングサラダ 具だくさんポトフ
今日からフランスでラグビーワールドカップが始まりますね!給食でもそれに合わせてフランス料理を出しました。
プロバンズ風とは、フランスのプロバンズ地方でよく食べられるトマトとニンニクを使った料理です。八丈産のあっさりした味わいのメダイと、トマトとニンニクのソースがよく合っています。
フレンチドレッシングとは、フランス発祥の、酢・塩・胡椒などを混ぜ合わせてできたシンプルなドレッシングで、ヴィネグレットソースとも呼ばれます。ちなみに市販の白色や赤色をしているクリーミーなフレンチドレッシングは、フランス発祥ではなくアメリカ発祥だそうです。
ポトフは、大きな鍋に肉、玉葱・人参などの野菜や香辛料を入れて長時間煮込んだ、フランスの家庭料理です。ポトフとはフランス語で、「火にかけた鍋」という意味だそうです。
