牛乳 ご飯 高野豆腐の卵とじ こまツナサラダ
こまツナサラダは、野菜の小松菜とお魚のツナが入っているサラダで、東京都足立区の定番の給食メニューです。
小松菜は東京都でもさかんに栽培されている野菜で、徳川将軍が東京都の小松川(現在の江戸川区)という地域に来た際に食べたことから、小松菜と名付けられたそうです。
今日使われている小松菜も、東京都江戸川区産のものです。また、ツナは八丈産のビンチョウマグロ(八丈ではトンボと呼ばれています)を加工して作られたものなので、このこまツナサラダは東京都産の食材をたくさん使用したメニューになります。
