7/7

牛乳 七夕ちらし 七夕汁 パッションフルーツ

七夕には、織姫が織る糸や、天の川に見立てたそうめんを食べる風習があります。のびないように汁と分けて配缶し、教室で汁に入れてもらうようにしました。七夕汁にはほかにも星形にした人参や、断面が星形のオクラを入れたので、七夕気分を味わえたのではないでしょうか。
パッションフルーツは、八丈の農家さんがまごころこめて育ててくれたものです。

パッションフルーツは1人半玉です。3回洗ってきれいにした後、包丁で一つ一つ分けやすいように切れ込みを入れてくれました。調理場内にもパッションフルーツのいい香りが広がっていました!