6/16

牛乳 キムタクご飯 山賊焼き 具だくさんみそ汁

今日は長野県の料理です。

キムタクご飯は、キムチとたくあんが入っている混ぜご飯です。長野でたくさん作られている漬物を身近に感じてほしいという思いで長野県の栄養士が考えた料理だそうです。

山賊焼きは、鶏肉をにんにく醤油だれに漬けて揚げた長野県の郷土料理です。山口県の郷土料理にも山賊焼きがありますが、こちらは揚げずに焼くそうです。

また、長野県は信州みそなど、みそづくりが盛んな地域でもあります。具だくさんみそ汁は、その信州みそを守るため、また、たくさんの野菜をとるために長野でよく食べられています。長野県松本市では、「おいしく食べよう 具だくさんみそ汁」が推進されており、具だくさんみそ汁コンテストも開催されています。みそ汁の具に迷ったら、ぜひ調べて真似してみてください。