牛乳 ご飯 キムチチゲ 切干の中華和え
チゲとは、朝鮮の鍋料理のことをいいます。本場のキムチチゲのキムチは、発酵が進んで少し酸っぱくなったものを使うので、煮る前に炒めて酸味を飛ばすそうです。
中華和えの切干大根は、食物繊維やカルシウムがたっぷり入っています。乾物なので、ゆでるとたくさん水を吸い、かさが4倍にも膨らみました。
もう一つ、給食センターに嬉しいお知らせが届きました。
八丈高校の1年生5人が、八丈学の授業の一環で行った調理実習で、給食センターの献立を再現してくれたそうです!
メニューは、1月27日と同じ、「ムロ節ご飯、金目鯛のから揚げ、明日葉のごま和え、みそ汁」です。
中学を卒業してからも、八丈の給食を大切に思ってくれていたようでとても嬉しく思います。ありがとうございました!

