牛乳 ご飯 五目卵焼き かんもとひじきの煮物 みそ汁
【今日の一言メモ】※各校のお昼の放送でも紹介されています
ひじきの煮物には、八丈産のかんもも入れました。かんもとは、八丈の言葉でさつま芋のことです。八丈では、お米を育てるのが難しいので、代わりにさつま芋や里芋などの芋類が昔からたくさん育てられてきました。

牛乳 ご飯 五目卵焼き かんもとひじきの煮物 みそ汁
【今日の一言メモ】※各校のお昼の放送でも紹介されています
ひじきの煮物には、八丈産のかんもも入れました。かんもとは、八丈の言葉でさつま芋のことです。八丈では、お米を育てるのが難しいので、代わりにさつま芋や里芋などの芋類が昔からたくさん育てられてきました。