オニのお面作り

♪オニはそと~ ふくはうち~

たくさんのお友だちが参加してくれ

にぎやかにオニのお面作りを楽しみました!

自分で作ると愛着もひとしお…でしょうか。

お面をつけて遊ぶ子もおり、支援センターに小オニちゃんがあふれていました。

 

冬のおはなし会(1月15日)

冬のおはなし会は

1月にちなんだおはなしを楽しみました!

絵本「ぴったんこ」 阿部結 作・絵(福音館書店)

絵本「もっちーん」 聞かせ屋。けいたろう 文/accototo 絵(Gakken)

紙芝居「うさぎのみみちゃん おにはそとー!」 間所ひさこ 作/新野めぐみ 画(教育画劇)

ミニミニクリスマス会

子ども家庭支援センターのミニミニクリスマス会。

今年はクリスマス当日の開催となりました。

ヴァイオリンの松本有希子さん

ピアノの小金沢有希さん によるクリスマスコンサートは

美しい調べに一同うっとり。

ヴァイオリンの体験コーナーもあり、

ミニヴァイオリンをお試しで弾かせてもらいました。

なかなかさまになっています。

そして!!お待ちかねのサンタさん登場!!

やさしいサンタさんから絵本のプレゼントがあり、子ども達も大喜びでした。

メリークリスマス!! そして よいお年を!!

クリスマス飾り作り

もうすぐクリスマス~♪

クリスマス飾り作りをしました。

じっくり作ったこともあってか?!仕上がり大満足だったようです。

大事そうに見せてくれる子もいました。

これもまた成長の姿ですね。

さて!来週はミニミニクリスマス会です。

小金沢有希さん・松本有希子さん によるクリスマスコンサートもありますよ!

お楽しみに!

冬のおはなし会

徐々に冬らしい気候になってきました。

おはなし会では

「ぱぴぷぺぽ」 石津ちひろ 文/たしろちさと 絵(福音館書店)

「ぱかっ」 森あさ子 作・絵(ポプラ社)

「いろいろバス」 tupera tupera 作・絵(大日本図書)

を読んだ後、ラストは大型絵本

「まどからおくりもの」 五味太郎 作・絵(偕成社)

を よみきかせ。

サンタさん、たのしみですね~

体を動かして遊ぼう

田中由美子さんを講師に迎え

体をいっぱい動かして遊びました!

音楽に合わせて歩いたり、まねっこあそびをしたり・・・

ラストはゆっくりの曲に合わせストレッチもしっかりしました。

みなさん、心も体もポッカポカになったようです。

田中由美子さん、ありがとうございました!!

みんなでぎゅっ ふれあいあそび

11月20日(水)に予定していた催しですが、

センターの都合により11月22日(金)に変更させていただきました。

20日に来て下さった方々ごめんなさい。

わらべうたあそびやリズムあそびをした後、

お母さんと一緒に毛布に乗り、そりあそびを楽しみました。