七夕飾り作り

♪ 笹の葉 サ~ラ サラ~

7月7日は七夕です。

みんなで七夕飾り作りをしました。

七夕といえば、織姫さまと彦星さまですね。

指スタンプや丸シールで、デコレーションをしました。

短冊も書いてもらいました。

みんなの願いごとが届きますように~ ♪

短冊を書きたい、七夕飾りを作りたい方、

ぜひ窓口までお声がけください。

6月のおはなし会

絵本専門士 西條 真由美さんによる

6月のおはなし会は

風船のペープサードで、スタートしました。

「だれのながぐつ」のよみきかせの後、

「だいじょうぶ?ズコッ」を楽しみました。

「ズコッ!」のやりとりが楽しいおはなしで、

みんな、終始ニッコニコ

「おふろにいれて」の絵本をよんで、おしまいとなりました。

あ~、たのしかった!!!

タオルであそぼう!

いよいよ6月

梅雨に入ると、おうちから出られなくなりますね。

そんな時にお子さんに楽しんで頂くべく!

本日は「タオルであそぼう!」です。

え?! タオル?!

あなどるなかれ、ヒラヒラしたり、丸めたり、

投げたり、引っ張ったり・・・

いろいろあそべる、すぐれものです。

おうちでも遊んでみてくださいね!

あそべる おもちゃ作り

そろそろ梅雨入り?! もう梅雨入り?!

ジメジメした日が続きますね。

今日は牛乳パックで、あそべるおもちゃ作りです。

牛乳パックの、コマとブーメランの2種類を作りました。

子ども達には、丸シールやカラーテープを

ペタペタ貼ってもらいました。

カラフルで素敵な仕上がりです。

はじめまして!みんなで手あそび・うたあそび

画像

3月、4月と2か月お休みをいただき、申し訳ありませんでした!

本日から、ひろば催し再開です!

今年度もどうぞよろしくお願いいたします!

たくさんのお友だち、お母さん方に

ご参加いただき、楽しいひとときとなりました。

ふれあいあそびや絵本のよみきかせの合い間に

自己紹介タイムも入れさせてもらいました。

今年度もいっぱい遊びましょうね♬