例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
八丈町防災会議条例 | ◆昭和38年9月28日 | 条例第16号 |
八丈町防災会議運営規程 | ◆昭和39年6月8日 | 訓令甲第2号 |
八丈町災害対策本部条例 | ◆昭和38年9月28日 | 条例第17号 |
八丈町災害対策本部条例施行規則 | ◆昭和39年9月1日 | 規則第7号 |
八丈町新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成27年3月26日 | 条例第17号 |
八丈町台風及び地震等の災害予防に関する条例 | ◆昭和50年12月26日 | 条例第19号 |
八丈町防災行政無線通信施設の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和62年12月11日 | 条例第11号 |
八丈町防災行政無線通信施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆昭和63年3月30日 | 規則第7号 |
八丈町防災行政用無線局管理運用規程 | ◆昭和63年5月13日 | 訓令(甲)第1号 |
八丈町防災行政用無線局(固定系)運用細則 | ◆昭和63年5月13日 | 訓令(甲)第2号 |
八丈町防災行政用無線局(移動系)運用細則 | ◆昭和63年5月13日 | 訓令(甲)第3号 |
内容現在 令和6年10月1日