4/28

牛乳 食パン イチゴジャム オムレツ コーンサラダ オニオンスープ

給食のオムレツは、卵が半熟になるまで具を釜で炒めてから、天板に流しいれてスチームコンベクションオーブンで焼いています。
オニオンスープの玉ねぎは新玉ねぎです。新玉ねぎは春に収穫されてすぐに出荷される玉ねぎで、皮があまり茶色くなく、辛みがすくなく、みずみずしいのが特徴です。

卵焼きは大きな天板で焼いて、ピザカッターで切り分けています。
枚数を間違えないように配缶していきます。
この缶(富士中2年生)には24(生徒)+1(先生)の合計25枚のオムレツを入れました。
33というのは、小学3.4年生を基準にして何人分か、という数字です。中学生や先生は小学3.4年生の1.3倍の量を食べているので、25×1.3=32.5→33です。