6/28

牛乳 夏越ご飯 メダイのすり身汁 冷凍みかん

【今日の給食メモ】※各校のお昼でも紹介されています
明後日6月30日は、夏越の祓(なごしのはらえ)という日です。夏越の祓とは、半年の罪や穢れを清めるために、イネを編んで作った茅の輪という輪っかをくぐる行事です。かき揚げの丸い形が少し茅の輪の形に似ていますよね。そこで、今日のようなかき揚げ丼が夏越ご飯として食べられるようになったそうです。

かき揚げを揚げている様子です。クッキングシートごと揚げるのが、崩れないコツです。