6/7

牛乳 ツナピラフ 切干大根サラダ コーンスープ

6月4日~10日は、歯と口の健康週間なので、給食ではカミカミメニューを出しています。

今日のカミカミメニューは、切干大根サラダです。
切干大根とは、大根を乾燥させたもののことを言います。噛み応えがあるたけでなく、食物繊維、カルシウム、鉄など、普段の食事で不足しがちな栄養素をとることができます。
乾物なので常備しておき、野菜が足りない!というときに出すのもおすすめです。

ツナは、八丈産のメジマグロを八丈島漁協女性部が加工してくれたものです。

コーンスープは牛乳を入れる前に乳アレルギーの子供の分のスープを取り分けています。
写真は牛乳を入れる前のものです。牛乳をいれなくても、クリームコーン(コーンをすりつぶしたもの)のおかげで、まろやかに仕上がっています。