| 材料(4人分) | |||||
| 夏トビ | 小4尾 | ||||
| 塩 | 適量 | ||||
| すどり生姜 | 適量 | ||||
| 作り方 | |||||
| 1 | 夏とび魚は頭をつけたまま、エラ、腹ワタをとり除きうろこをおとす。 | ||||
| 2 | 1を手早く水洗いし、水気をふき取り、ぜいごをそぎ取る。 | ||||
| 3 | 2の背ビレ、胸ビレ、尾などにたっぷり塩をつけ、両面全体に20cm程の高さから軽く塩をふる。 | ||||
| 4 | 魚焼き器を熱して3を裏になる側を六分どおり焼き、返して焼く。 | ||||
| 5 | 4を器にもり、すどり生姜を添える。 | ||||
| メモ | 皮目にきれいに焼き色をつけること | ||||

| 4人分あたり | |
| エネルギー | 101kcal |
| たんぱく質 | 21.1g |
| 脂肪 | 0.7g |
| カルシウム | 45mg |