| 材料(4人分) | |||||
| トミメ | 8尾 | ||||
| 豆腐 | 1丁 | ||||
| 季節の菜(あしたばなど) | 適量 | ||||
| しいたけ | 4個 | ||||
| しらたき | 1袋 | ||||
| 昆布 | 1枚(15cmほど) | ||||
| 塩 | 少々 | ||||
| (ポン酢) | 適量 | ||||
| (もみじおろし) | 適量 | ||||
| (柚子) | 適量 | ||||
| (レモン) | 適量 | ||||
| 作り方 | |||||
| 1 | トミメは皮をはぎ内臓を取り除き、きれいに水洗いしておく | ||||
| 2 | 土鍋などに水を入れ昆布を入れて火にかけ塩で味を整え煮立った頃にトミメを入れてアクを取りながら味を見る | ||||
| 3 | 豆腐、野菜類を加えて食卓へ | ||||
| 4 | 薬味はねぎ小口切り、ポン酢、もみじおろし、柚子、レモンなどお好みのもので食べる | ||||

| 商工会 | |
| 4人分 | |
| エネルギー | kcal |
| たんぱく質 | g |
| 脂肪 | g |
| カルシウム | mg |