| 材料(4人分) | |||||
| トミメ | 4尾 | ||||
| 角ねり | 小8本 | ||||
| 昆布 | 15cmほど | ||||
| 日本酒 | 2/4カップ | ||||
| 塩 | 少々 | ||||
| しらがねぎ | 少々 | ||||
| ポン酢 | 適量 | ||||
| 島唐辛子 | 1/2本 | ||||
| 作り方 | |||||
| 1 | トミメは皮をはぎ三枚におろし背身の切り身を切り、離さないように包丁で切り、目を入れ塩をふっておく | ||||
| 2 | 角ねりはヘタを落として水洗いする | ||||
| 3 | 塩がなじんだ切り身にねりをはさみ、深めの皿に昆布を敷いて切り身をならべ日本酒を振りかけ蒸し器に入れ中火で10分ほど蒸す | ||||
| 4 | 蒸し上がったら荒熱をとり、冷蔵庫で冷す | ||||
| 5 | 食べるときにしらがねぎを天盛りし、ポン酢、もみじおろしなどで食べる | ||||

| 商工会 | |
| 4人分 | |
| エネルギー | 202kcal |
| たんぱく質 | 38.2g |
| 脂肪 | 0.2g |
| カルシウム | 48mg |