| 4人分あたり | |
| エネルギー | 287kcal |
| たんぱく質 | 11.3g |
| 脂肪 | 1.8g |
| カルシウム | 156mg |

| 材料(4人分) | |||||
| 麦 | 2合 | ||||
| ごぼう | 80g | ||||
| 人参 | 80g | ||||
| しただみ(和名:ヒメクボガイ) | 少々 | ||||
| 里芋 | 150g | ||||
| あした葉 | 120g | ||||
| 煮干し | 15g | ||||
| かつおぶし | 5g | ||||
| 味噌 | 60g | ||||
| 生姜 | 20g | ||||
| 作り方 | |||||
| 1 | 水に煮干し、ごぼう、人参、かつおぶし、しただみ、里芋、生姜、麦を入れ煮る。 | ||||
| 2 | 味噌を入れて味を調えた後、よく煮る。 | ||||
| 3 | 火を止める直前に、ざく切りにしたあした葉を加える。 | ||||
| メモ | 麦と材料を別々に煮ると、仕上がりがサラッとなる。この場合、麦は焦がさないようにとろ火で煮るのがこつ。 具は季節のものを使うとよい。 |
||||