| 4人分あたり | |
| エネルギー | 514kcal |
| たんぱく質 | 12.3g |
| 脂肪 | 1.9g |
| カルシウム | 228mg |
| 材料(4人分) | |||
| 米 | 4合 | ||
| 干ししいたけ | 8個 | ||
| 人参 | 80g | ||
| あした葉 | 200g | ||
| ごぼう | 50g | ||
| きくらげ | 少々 | ||
| A 合わせ調味料 | |||
| 砂糖(みりん) | 15g | ||
| しょうゆ | 50cc | ||
| 酒 | 20cc | ||
| だし汁 | 適量 | ||
| 作り方 | |||
| 1 | 干ししいたけは水で戻し、せん切りにする。 | ||
| 2 | ごぼうはささがきにし、水に放しアクをとる。 | ||
| 3 | 入参もせん切りにし、きくらげは適当に切る。 | ||
| 4 | あした葉は色よく茹で、かたく水気を絞りみじん切りにする。 | ||
| 5 | 1,2,3をA合わせ調味料で煮る。 | ||
| 6 | 釜の中に米と5を煮汁ごと入れる。だし汁又は、水を分量まで入れ、ざっとかき混ぜ普通に炊く。 | ||
| 7 | 炊き上がったら12〜13分間蒸らし、4のあしたばを入れ全体を混ぜ合わせる。 | ||
| ※ | 調味料は好みにより加減するとよい。 | ||
| 中に入れる具はとり肉、油あげ、コンニャクなどを入れてもよい。 | |||
