
①カレーライス
②茹でアスパラの変わり合え
③果物(グレープフルーツ)
※写真はすみれ組(年中)の量です
①カレーライス
②茹でアスパラの変わり合え
③果物(グレープフルーツ)
※写真はすみれ組(年中)の量です
①ジャージャー麵
②キャベツサラダ
③キャベツサラダ
④果物(オレンジ)
※写真はすみれ組(年中)の量です
①ごはん
②みそ汁
③みそ焼き肉
④ほうれん草のきのこあえ
※写真はすみれ組の量です
町では、令和2年4月7日(火)に国の緊急事態宣言が行われたことを受け、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、令和2年5月31日(日)まで登園の自粛をお願いし、ご協力いただいております。6月以降の方針について、昨日、緊急事態宣言が解除されましたので、6月1日(月)より、通常開所としますが、保育所が業務の性質上、【3密】(「密閉」・「密集」・「密接」)の環境になりやすいことから、令和2年6月30日(火)までの期間、可能な限り登園自粛へのご協力をいただきますようお願いします。
保護者宛て通知文
①バターロール
②ミートボールケチャップ煮
③コーンサラダ
④果物(バナナ)
⑤牛乳
※写真はすみれ組(年中)の量です
①わかめごはん
②春雨スープ
③ローストチキン
④ボイル野菜
⑤ミニトマト
※写真はすみれ組(年中組)の量です
①肉うどん
③果物
②じゃが芋と人参の紅白煮
※写真はすみれ組(年中組)の量です。
①たけのこごはん
②すまし汁
③とびうおハンバーグ
④スティックきゅうり
※写真はすみれ組(年中組)の量です。
①ぶどうパン
②コンソメスープ
③とり肉のクラッカー焼き
④ミニトマト
※写真はすみれ組の量です。
①ひじきごはん
②みそ汁
③とり肉の香味焼き
④さつま芋甘煮
⑤(オレンジ)