お芋ほりをしました。
さくら組も、ちょっとだけ苗付けのお手伝いしたサツマイモが大きくなったよ!


みんな土から出てくるお芋に大喜び!

この日は第二保育園もお芋ほりに来ていて、畑は大賑わい。

「おいもいっぱいとれたね~」と話しているのかな!?

クリスマス制作
各クラス、三角帽子やリースなどを作りました。
ひよこ組は、一人ずつ折り紙でサンタクロース作り。

ことり組は雪だるまリース作り。上手にお顔が描けたかな!?

さくらくみ クッキング
今回のクッキングメニューは、「焼きおにぎりと叩ききゅうり」

米とぎから始め、炊き上がったご飯を三角にギュっギュっ。

ちょっと難しかったけれど、何とか形は整った!
おにぎり持って、ハイポーズ!!

次はホットプレートで焼き目をつけて、味付けしたら完成!

出来上がった焼きおにぎりと叩ききゅうりは、おやつでおいしくいただきました。

クリスマス会
保育園にサンタクロースとトナカイがやってきたぞ~!

今年のサンタクロースはどうやら風邪気味??
子どもたちからの質問に、返事はこっそり浩子先生へ耳打ちでした(笑)

給食とおやつは、ホールに全員集合。クリスマスメニューを、みんなで楽しみました。

さくら組は、この12月でお昼寝とお別れ。
1月からは活動が増えるけれど、がんばろう!!

お休みの間、体調を崩したり怪我の無いように、楽しいお正月をお迎えください。
新年には元気いっぱいのみんなに会えるのを、楽しみにしています。