八丈町トップページ>第68回国民体育大会(東京国体) スポーツ祭東京2013>スポーツ祭東京2013
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成25年に東京で第68会国民体育大会(東京国体)・第13回全国障害者スポーツ大会が開催されます。 八丈町では ■公開競技 高等学校野球(軟式)競技を行います! 平成25年9月29日(日)~10月2日(水) 国体開催年度の全国高等学校軟式野球選手権大会に出場したチームの中から9チームを選抜し、開催県の代表チームを加えた計10チームにより開催されます。■デモンストレーションとしてのスポーツ行事【デモスポ】 ふれあいフットサル競技を行います! ※八丈町、御蔵島村、青ヶ島村の共催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●公開競技 : 高等学校野球(軟式) ■ 概要 ●デモスポ : ふれあいフットサル ■ 概要 ●大会愛称 ![]() 第68回国民体育大会と第13回全国障害者スポーツ大会を、スポーツの夢と感動を伝える一つの祭典として表しています。 ●スローガン ![]() 第68回国民体育大会と第13回全国障害者スポーツ大会が、多摩・島しょ地域を中心に、東京全域を舞台として、 アスリートの夢が羽ばたく大会であるという趣旨を表しています。 ●大会マスコットキャラクター『ゆりーと』
『ゆりーと』は都民の鳥『ゆりかもめ』がモチーフになっています。 名前は『ゆりかもめ』と『アスリート』を組み合わせたもので、公募により6178件の中から選ばれました。 翼を大きく広げたデザインにより、夢や目標に向かって力強く羽ばたこうとする姿を表しています。 ●大会の会期 ■ 第68回国民体育大会 ●大会競技 正式競技(37競技) ●スポーツ祭東京2013公式ホームページ スポーツ祭東京2013について、詳しくは公式ホームページをご覧ください。
|