「企業版ふるさと納税」は、国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体の地域創生プロジェクトに対して企業が寄付を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。損金算入による軽減効果(寄付額の約3割)と合わせて、令和2年度税制改正により拡充された税額控除(寄付額の最大6割)により、最大で寄付額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されます。(企業版ふるさと納税の詳細はこちら)

地域再生計画「八丈町まち・ひと・しごと創生推進計画」における全ての事業が寄付の対象事業となります。
「八丈町まち・ひと・しごと創生推進計画」では、定住人口の維持に加え、交流人口や関係人口の拡大、若い世代が安心して働くことができ、結婚・出産・子育てをきめ細かくサポートできる地域社会の実現に向けて「産業振興による安定した雇用の創出」「定住促進・島外からの移住受入推進」「若い世代の結婚・出産・子育ての支援」「活力のある安心・安全な地域社会の形成」の基本目標を設定し、目指す未来に向けた取り組みを行っていきます。
総務課までご連絡ください。お手続きの方法等を説明いたします。
企業版ふるさと納税の寄附をいただいた企業様を紹介いたします。
この度はご支援いただきまして誠にありがとうございます。
※掲載の承諾をいただいております。
令和7年度企業版ふるさと納税
寄附企業 株式会社合同資源
本社所在地 千葉県長生郡長生村七井土1545-1
寄附金活用事業
活力のある安心・安全(災害に強いまちづくり等)な地域社会の形成事業
寄附金額 100万円
〒100-1498 東京都八丈島八丈町大賀郷2551番地2
八丈町 総務課庶務係
電話番号 04996-2-1121
メール somu@town.hachijo.tokyo.jp