| 連合婦人会(三根) | |
| 4人分 | |
| エネルギー | 151kcal |
| たんぱく質 | 22.8g |
| 脂肪 | 3.3g |
| カルシウム | 61mg |
| 材料(4人分) | |||||
| とび魚 | 1本 | ||||
| あしたば | 1/2束 | ||||
| カニ風味かまぼこ | 6本 | ||||
| 卵 | 2ヶ | ||||
| 三杯酢 | |||||
| A | |||||
| 酢 | 大さじ3 | ||||
| 砂糖 | 大さじ1 | ||||
| 塩 | 小さじ1/2 | ||||
| 醤油 | 少々 | ||||
| 作り方 | |||||
| 1 | 飛魚を三枚におろし、塩をまぶし2時間位おく、充分塩がまわったところで塩を洗い落とし、酢に2〜3時間つけておく | ||||
| 2 | 飛魚を酢からあげ、0.8cm位の棒状に切る | ||||
| 3 | あしたばは塩少々でゆで、あく抜きをし水気を切る | ||||
| 4 | カニ風味かまぼこは半分にさく | ||||
| 5 | 卵は塩少々で味つけし、薄焼きにする | ||||
| 6 | すだれの上にラップを敷き、5をのせ2〜4を並べて巻く | ||||
| 7 | ラップに包んだまま30分位おき、形がおちついたところで2cm位に切り、三杯酢をかける (ムロ鯵を酢じめにして巻いても美味しいです) |
||||
