東京経済大学硬式野球部八丈島合同合宿 最終日 またお会いしましょう! 2月15日、東京経済大学硬式野球部の八丈島合宿は終了し、島を離れる時が来ました。 心込めましてお見送りします。 今後もずっと、東京経済大学硬式野球部の益々のご活躍をお祈りしています! ご来島ありがとうございました。 そしてまた、お会いしましょう!!
東京経済大学硬式野球部 野球座学&ミーティング 2月14日、午後からは大賀郷公民館の和室ルームにおいて、東京経済大学野球部の野球座学&ミーティングがおこなわれました。野球の試合DVDを観ながら一つひとつのプレイについて細かく確認しあっていました。 2016年チームのスローガンは、『日進月歩 ~総てはチームの勝利の為に~』 「日に日に、絶えず進歩していこう!」です。 これで今回の八丈島での合宿トレーニング行程は全て終了しました。
東京経済大学硬式野球部 八丈富士山頂までの登山トレーニング 2月13日、東京経済大学硬式野球部の午後は、八丈富士山頂までの登山トレーニングがおこなわれました。 富士グラウンドから、八丈富士山頂を目指し、下山はふれあい牧場まで歩きます。 皆さん、苦しみながらも終始笑顔で、 豊かな島の自然を楽しく感じていただけたようです。 山からの綺麗な眺めに感動していました! 大橋監督によると『東京経済大学硬式野球部八丈島キャンプ恒例の特別トレーニングメニュー』としていきたいとのこと、これからも受け継がれていくようなトレーニングになることを期待しています!
早稲田大学サッカー部・明治大学サッカー部八丈島合同合宿 最終日 またお会いしましょう! 2月13日、予定していた早稲田大サッカー部vs明治大学サッカー部によるトレーニングマッチは、残念ですが中止となりました。 荒天のため八丈島着発の飛行機全便の欠航が決まり、両校は客船橘丸で島を離れることとなりましたので、心を込めてお見送りします!! 今後もずっと 早稲田大学サッカー部・明治大学サッカー部両校の益々のご活躍をお祈りしています! ご来島ありがとうございました。 そしてまた、お会いしましょう!!
早稲田・明治大サッカー部 合同合宿 『島に住む人と交流バーベキュー会』 2月12日のトレーニング後は、早稲田大学サッカー部・明治大学サッカー部の選手たちと、島に住む人たちとの交流バーベキューが開催されました。 八丈島サッカー協会の方をはじめ、漁業、農業、建設業、観光に携わる方々や、警察、婦人会の方々、八丈町長、副町長。 八丈島の事をたくさん話しながら交流を深め、とても楽しいひと時を過ごしました!!