アカコッコ

アカコッコ

区分:国指定
指定年月日:S50.2.13
種別:天然記念物
員数等: ―

解説:日本にだけ周年生息するいわゆる狭い意味での日本固有鳥類は10種あり、このうち4種が指定されています。アカコッコもこのなかまで、地域開発等で個体数が少なくなってきている種類です。
アカコッコはツグミ大の鳥で、羽色はアカハラに類似し、その生息地は伊豆諸島であり、特に八丈島・三宅島・青ヶ島など伊豆諸島南部には周年生息し、稀には千葉・静岡・三重など本州太平洋岸地域に冬期飛来することもあります。また、屋久島にも生息していることが知られていましたが、現在その生息は確認されていません。
このような特種な分布をしているアカコッコの習性は、現在のところまとまった詳細な報告がないばかりか、南方系の鳥なのか、北方系の鳥なのかについても諸説あり、謎に包まれた部分の多い野鳥でもあります。
-国指定文化財等データベースより-

ヒタキ科ツグミ属の留鳥。伊豆諸島とトカラ列島のみで繁殖します。常緑広葉樹の森を好み、繁殖期には地上でミミズなどの餌を採ることが多く、植物の根や苔、土を使って椀型の巣を造り雄雌共同で雛を育てます。
八丈島では一時急激に数を減らしましたが、近年その生息数は回復傾向にあります。
環境省レッドデータブック:絶滅危惧ⅠB類
八丈ビジターセンターより-

所在地:東京都(八丈島内各所)、他1県

備考:地域を定めず指定。アカコッコは八丈町の鳥に指定されています。

画像提供:八丈ビジターセンター

Top